タグ
カテゴリ
全体 アオゲラ アオサギ アオジ アオバズク アオバト アカガシラサギ アカゲラ アカショウビン アカハラ アヒル アマツバメ アリスイ イカル イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウミネコ ウソ エゾビタキ エナガ オオジュリン オオタカ オオハクチョウ オオバン オオルリ オオヨシキリ オオワシ オカヨシガモ オシドリ オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カナダガン カルガモ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ キクイタダキ キジバト キセキレイ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クサシギ クマタカ クロジ クロツグミ クロハラアジサシ ケリ コアジサシ ゴイサギ コウノトリ コガモ コガラ コゲラ コサギ コサメビタキ コジュケイ コチドリ コノハズク コマドリ コルリ サシバ サメビタキ サンコウチョウ シジュウカラ シメ シロハラ ジョウビタキ スズメ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ ソウシチョウ ダイサギ タシギ チョウゲンボウ チュウサギ ツグミ ツツドリ ツバメ ツミ トンビ ノスリ ノビタキ ハイタカ ハクセキレイ ハシビロガモ ハチジョウツグミ ハヤブサ ハリオアマツバメ バン 未分類 ヒガラ ヒクイナ ヒドリガモ ヒメアマツバメ ヒレンジャク ヒヨドリ ヒンズイ ブッポウソウ ベニマシコ ホオアカ ホオジロ ホシハジロ マガモ マヒワ ソウシチョウ ミコアイサ マミチャジナイ ミサゴ メジロ メボソムシクイ アオゲラ モズ ヤマガラ ヤマセミ ユリカモメ ヨシガモ ルリビタキ 不明鳥 その他 以前の記事
2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... お気に入りブログ
外部リンク
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 12月 08日
今日の狙いは、ヤマセミさん(ヤマセミさん目当ての探鳥会)
人がそう思っていても、鳥さんたちには関係ないので 、こちらの思いだけで、どうなることやら まずは突風のお出迎え、川を歩いている事もありますが 西高東低、冬型のお天気で、大自然には逆らえません。 ほんとに風に飛ばされそう、ヤマセミさんの居そうな所で カワガラスさんが何回も潜っていた。強風にもメゲナく 根性ありますカワガラスさん、こちらは強風で写真はアキラメ、 ・・・・ヤマセミさんの偵察空振りと思われた所 出てくれました。 ![]() ISO5000 600mm F8(300mmF4、2倍テレコン)と暗く、手持ちなので感度を上げてみた。 ![]() ISO3200 ![]() ISO1000 ![]() ISO500 帰ってからモニターで見てみると,ISO500が一番良い。 いつもここまで、トリミングする事が普段ないので、 気にしなかったのですが、ノイズが目立ちます。トリミングする時は 高画素機でもISO1000以下ですね、次回に生かせば良いお勉強か。 しばらくして、ヤマセミさんに会えただけでも感激と思っていると 飛んでしまった。でも,先生方がすぐ探し当てる。さすがです。 ![]() いたいた、ヤナセミさん、ちなみに雄・・するといきなり ![]() 別のヤマセミさんが通過、完全なピンボケ、300mmF4に2倍テレコン 付けているので、3Dトラッキングが使えない。 そのまま設定変更しないとAFがシングルポイント、 止まり物ではがきっちり個体にAFが捕えてくれますが、 こんな時は全然ダメ。(腕がないのが一番の原因)しょうがないか。 先生の望遠鏡の三脚までお借りして、BKTでパチリ ![]() BKT露出補正標準 ![]() BKT露出補正-1 先生三脚有難うございました。少しISO5000は上げすぎでした。 300mmじゃヤマセミさんは遠すぎますね。探鳥会で500mmF4は、 さすがに無謀ですし、仕方がありません.カメラについては反省だらけ 直射日光がカメラに当たる中、F8は,ちょっと暗すぎ、探しにくい また、探すのも普段ザハトラーに頼り切っていますね。ヘタクソです。 ISOも失敗でした。偵察だし、大体状況は分かったから 今度リベンジすれば、まあいいか、???適当なので 何を言っても、今日はヤマセミさんが出てきてくれてメデタシメデタシ。 突風が吹いても、これだでけで大満足の探鳥会でした。 機材:D800E+Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-20EⅢ 手持ち
by mfphoto
| 2012-12-08 18:27
| ヤマセミ
|
ファン申請 |
||